生活 トイレの部品・脱臭カートリッジ交換、ホームセンターで部品注文 トイレの部品・脱臭カートリッジを交換したいと思い、先日、現物げんぶつを持ってホームセンターへ行ってみました。しかし、店内を探しましたが、同じような物は置いておらず…そこで、店員さんに、現物を見せて「これ、トイレの脱臭カートリッジなんですが、... 2025.08.06 生活
生活 そうじ力 運気を上げる「そうじ力」とは?「そうじ力」という言葉をご存知ですか?単に部屋をキレイにすることだけでなく、心を整え、運気を呼び込むための実践的なメソッドとして注目されています。今回は、この「そうじ力」について、その考え方と実践のヒントをご紹... 2025.08.02 生活
生活 トイレの脱臭カートリッジをそうじする。 トイレの脱臭カートリッジをそうじしました!実は、最近、わがやのトイレのにおいが気になっていたのですが、今日、動画を見ていて、【トイレには、脱臭カートリッジが付いていて、交換できる】ということを知りました! いやー知らなかった(^-^;早速、... 2025.07.30 生活
料理 捨てたいけれど、捨てられないもの 捨てたいけれど、捨てられないもののひとつに、私の場合、タオルがあります!実際には、捨てるタイミングが分からない、という感じです。同時に、新しいタオルを出すタイミングをつかめずにいます。今日、YouTubeを見て、物が捨てられないのは、過去の... 2025.07.26 料理生活
実家の片づけ 実家の片付け➄ 今日は、実家(空き家)の片付けに行ってきました。なぜなら、母と私で、空き家解体前の荷物整理をしているからです。しかし、私は、やや疲れが出ていたため、実家の片付けは、午前中の少しだけにして、早々に帰宅しました。いやはや、4月中旬をめどに片付け... 2025.04.10 実家の片づけ
生活 ダニ対策 さて、うちでのダニ対策をご紹介します。ダニ対策 ダニ対策まず、ダニシートを使用しています。3カ月毎に取り替えるものです。次に、布団乾燥機を使用しています。ダニハンターコースを選択し、ほぼ毎日、乾燥機をかけています。 そして、掃除機をかけます... 2025.03.23 生活