日記

いい人戦略 いい人のフリをしよう♪

いい人戦略 いい人のフリをしてみよう。岡田斗司夫さんのYouTubeいい人戦略 実践編を見ました。いい人のフリをすると、周りからは、いい人に思われて人生得をするという内容でした。私は、なんだか意外な気もしましたが 実際、そうかもしれないと思...
日記

原爆ドーム(産業奨励館)

あの痛々しい産業奨励館だけがいつまでも恐るべき原爆を世に訴えてくれるだろう録画、フジテレビ ザ!戦後80年の映像遺産SP 池上彰×加藤浩次の運命の転換点という番組を見ました。2025年8月8日(金)18:30~21:58放送されたものでした...
料理

モロヘイヤ

モロヘイヤを食べました。ご近所さんから、すごく栄養があると聞いたので、買ってみました!(^^)!一時期、流行っていて、よく食べましたが、そういえば、ここ何年も食べていません。とても久しぶりで、なつかしい。ネバネバ食感でおいしい。しかも栄養た...
生活

愛情をたくさん注がれて育った人

『愛情をたくさん注がれて育った人』の特徴5選 愛情の注ぎ方が子どもの性格に大きく影響する 子どもが安心して生活できる育て方・生活環境が重要 という記事を読みました。子育て世代の若い方たちに、ぜひ読んでいただきたい記事でした。『愛情をたくさん...
お出かけ

お墓参り「おつかれさまでした。お気をつけて♡」

お墓参りに行きました。行く途中で、切り花を買って行きました(^O^)ちょうどお手頃価格の切り花が売っていました!(^^)! 下のほうの入れ物には、丈の短い切り花がお安く売られてあったので、よろこんで買いました(^^♪とてもカラフルで可愛いお...
日記

コミュニケーションの取り方って どうやる?

私は、コミュニケーションをとるのは苦手です。逆に、母や兄弟は、おしゃべり好き。初対面の人にでも積極的に話しかけ、相手との距離を縮めるのが速いです。私は、心をひらくのに時間がかかります。お盆ということで、日頃、会わない人と会って話したり、連絡...
料理

かぼちゃ

実家でかぼちゃをもらいました。大きいもの丸々一つ。カタくて切れない(>_<) そんな時、頼りになるのが菜箸さいばし力いらずでスパン!かぼちゃの切り方に「もう怖くない」「もっと早く知りたかった」へ~知らなかったけど、菜箸をさして穴をあけ、その...
実家

家族(私の兄弟)実家で集まる

家族(私の兄弟)が実家に帰省したので、会いに行きました。兄弟は、遠方にいますが、お盆とお正月は帰省してきます。母は、この時を一番楽しみにしていると思います(´▽`*)♪いつもだと飲み食いして、近況報告するぐらいですが、今回は、母も交え、ふん...
料理

手作り♡節約(^^♪冷麺のタレ

冷麺のタレを手作りしました(^^♪ つゆやタレを手作りすると節約になります!麺とタレがセットの商品も便利ですが、少し割高に思ったので、「冷麺 タレ」で検索し、手作りしてみました!(^^)!ちなみに、麺は、4玉入りの中華麺を買いました。。冷麺...
実家

予約 法務局へ「建物滅失登記」の申請

法務局へ連絡し、予約を取りました(母が)実家の空き家を解体したので、先日、法務局へ「建物滅失登記」の申請に行きました。しかし、その日は、業者の方に書いてもらう書類が揃っていなかったため、再度出直すことになりました。また、「来られるときは、予...