健康

料理

お散歩 ウォーキング

お散歩にいつも一緒に行っているご近所さんが、ご用事でしばらく行けなくなりました。仕方ない。さみしく1人で行くとしよう。今週をふりかえると、6000歩以上歩いた日は1回だけでした。せめて週2回は歩きたいので、今日午前中、がんばって歩きました。...
料理

健康第一

健康第一ですね。この歳になると身体が元気なのが一番だと、しみじみ思います。ごはんをおいしく食べて、しっかり歩いて、よく眠る。これにつきます(´▽`*)今のところ健康なので、ありがたいです。 これから先もこまめにメンテナンスしながら、長い人生...
お出かけ

歯科へ行こう! 定期検診を受けよう♪

歯科の定期検診に行きました。4ヶ月ぶりです。やはり、定期的に歯科通院するのは、1回の負担が少なくてとてもよいと思います(^^♪定期検診の内容機械で歯石除去機械で歯の表面を磨く器具で歯石除去糸ようじ歯ブラシ歯のメンテナンスをして、高齢になって...
料理

お散歩

お散歩を続けています。コースを決めて、週に2~3日。1日6000歩~7000歩ぐらい、少し速足で歩いています。最後の方は、若干速度が遅くなりがちですが…。時間にすると、50分くらいかかります。最近は、日中だと暑いので、日がかげってから出発し...
料理

ダニ

先日、ダニ(?)に噛まれました。調べたところ、ツメダニかイエダニだろうかと思います。 太もも、おなか、せなかに赤い発疹。けっこう、かゆみが強いです(>_<) また、かゆみは数日続いています。敷布団があやしいとおもったので、思い切って、敷布団...
料理

ピーナッツ(殻付き)

ピーナッツ(殻付き)を購入してみました。歩いて買い物に行こうかと思ったけど、やっぱり車で出発(^-^; ところで、ナッツが身体にいいって言われますよね? でも高いな~(*´Д`)よしっ、殻付きピーナッツならお手頃価格かも?!買って帰って、早...
お出かけ

歩いて 買い物へ

さて、運動をかねて、近くのスーパーマーケットへ歩いて行ってみることにしました。近くといっても、私の足で、30分ほどかかるでしょうか。 まず、車の来ない土手沿いの道を歩きました。すると、前を行くご高齢のご夫婦?が、男性が電動カートを、女性が自...
料理

歩くのは健康のため。ご近所さんと歩く♪

わたしは健康のため、歩くことにしました。そこで、ウォーキングをしています。週2~3日。1日6000歩以上。2024年4月から始めました。そして、今も継続中です!まず、ご近所さんと本格的に歩き出したのが4月。実は、最初は2023年12月頃、1...
料理

コレステロール

LDⅬーコレステロールが基準範囲を超えている今日、特定健診の結果が届きました!早急に問題となる異常はみられないとのことで安心しました。貧血傾向、低体重傾向、腎機能障害の疑いなどの記載もあるのですが、自分では、LDⅬーコレステロールいわゆる悪...
お出かけ

歯のメンテナンスをして、高齢になっても食事をおいしく食べよう

さて、今日は歯科へ定期検診に行ってきました。歯のメンテナンスの頻度は3~6ヶ月に1回が目安といわれます。しかし、わたしは歯並びが悪いので少し頻度多めに、だいたい4ヶ月ごとに歯科に通院しています。歯のメンテナンス主な内容まず、歯石を取り除く。...