そうじ

実家の片づけ

解体開始。実家の片付け⑪

解体作業が開始となりました!(6/4~)5/29実家の片付けに行ってきました。たこ焼きを買って行って、母と一緒に食べました。その日の作業は、2つ。まず、要るものを運び出す。次に、燃えないゴミを多めに持ち帰る。です。そして、持ち帰った燃えない...
実家の片づけ

冷蔵庫の整理

冷蔵庫の整理を手伝いました。冷蔵庫の整理なんて、頼む感じではなかったのですが、今回、めずらしく母からの提案でした。今までの母なら、賞味期限切れの物があっても、まだ大丈夫、食べられるとか言っていました。それなのに、「冷蔵庫の整理がしたい」「い...
日記

母の日♡感謝の気持ちをもって町内清掃に参加。

今日は母の日でしたね。みなさんはどのようにすごされましたか?私たちの地域では、午前中に町内のそうじが行われました。女性の参加率も多く、「母の日は”母が働く日”だね」と言って笑いました(^^)今日のお天気はくもりで、比較的涼しい気温だったので...
実家の片づけ

瓶の中身を出す。実家の片づけ⑨

まずは、瓶の中身を出す作業。今日も実家の片づけに行ってきました。母の日が近いので、行きがけにドラックストアによって母の好きなジェルボールを買ってプレゼントしました(^^♪片づけは、空き家解体前の残置物とその処理費用をへらすのが目的です。今日...
実家の片づけ

実家の片付け➇

小銭発見!テンションup⤴ 小銭を見つけてにテンションがあがりました。今日も実家の片付けに行ってきました。なぜなら、空き家解体前の残置物処理にかかる費用を減らすためです。母がもえるゴミの日に少しずつゴミを出してくれていて、今日行ったらだいぶ...
実家の片づけ

実家の片付け➅

思い出。それは、物を捨てても私の心の中にあります。さて、今日も実家の片付けに行ってきました。というのも、空き家を解体するにあたり、残置物の片付けをしています。空き家は物であふれ返っています(>_<)今日の主な作業まず、空いた発泡スチロールの...
実家の片づけ

実家の片付け➄

今日は、実家(空き家)の片付けに行ってきました。なぜなら、母と私で、空き家解体前の荷物整理をしているからです。しかし、私は、やや疲れが出ていたため、実家の片付けは、午前中の少しだけにして、早々に帰宅しました。いやはや、4月中旬をめどに片付け...
実家の片づけ

実家の片付け④

モノが多すぎて、なかなか片付けが進みません。さて、今日も実家の片付けに行ってきました。空き家を解体するにあたり、ある程度、持ち物を整理しよう!ということになりました。もうすぐ80歳の母と50代の私で、ぼちぼち片付けをしています。今日は始めて...
実家の片づけ

実家片付け③

桜の花が咲いてまいりました🌸さて、今日も実家の片付けに行ってきました。空き家解体前の残置物撤去中です。作業にもだいぶ慣れ、少しずつですが、片付いてきました(^^)♪ところが、作業中、立てていた長机が倒れ、母の肩にあたってしまいました(>_<...
実家の片づけ

軍服 実家の片づけを通して

実家の片づけをしたのですが、亡くなった祖母のタンスから戦死した祖父の軍服が出てきました。よく見たわけではありませんが、状態はボロボロ。サイズは小さく感じました。軍服をそのままゴミ袋へ入れるには躊躇ちゅうちょします。戦争に行って、生きて帰って...