そうじ

料理

トイレの脱臭カートリッジをそうじする。

トイレの脱臭カートリッジをそうじしました!実は、最近、わがやのトイレのにおいが気になっていたのですが、今日、動画を見ていて、【トイレには、脱臭カートリッジが付いていて、交換できる】ということを知りました! いやー知らなかった(^-^;早速、...
料理

捨てたいけれど、捨てられないもの

捨てたいけれど、捨てられないもののひとつに、私の場合、タオルがあります!実際には、捨てるタイミングが分からない、という感じです。同時に、新しいタオルを出すタイミングをつかめずにいます。今日、YouTubeを見て、物が捨てられないのは、過去の...
料理

冷蔵庫のそうじ

冷蔵庫のそうじをしました。自分では、そこそこきれいにしているつもりでしたが、実際、やってみると、思ったよりよごれていました。(^▽^;)賞味期限、使用期限の近い物、切れた物を発見。思い切って捨てたら、スッキリしました!(^^)!まず、冷蔵庫...
生活

クローゼット片付けで叶える、ストレスフリーな毎日

先月、クローゼットの片付けをしました!(^^)!なぜなら、あまり物が動いていない感じで、モヤっとしていたので。クローゼットの中の物を全部出して…まず、クローゼットの中の物を全部出しました。クローゼットの中にあった物の内容としては、●アルバム...
料理

ダニ

先日、ダニ(?)に噛まれました。調べたところ、ツメダニかイエダニだろうかと思います。 太もも、おなか、せなかに赤い発疹。けっこう、かゆみが強いです(>_<) また、かゆみは数日続いています。敷布団があやしいとおもったので、思い切って、敷布団...
料理

マスそうじ

月一回を目指して、マスそうじをしています!(^^)!以前、浄化槽の清掃の際、業者の方から 「けっこう油の塊が多かったですね。」と言われました。そして、「マスの固まった油をあみ杓子で取るといいですよ。」と教わりました。後日、マスの中を見ると、...
料理

マキタ 掃除機

充電式、マキタの掃除機(スティック型)だと、そうじやる気になります!(^^)!うちで今使っているのは、CL180FDというモデルです。そして、サイクロンアタッチメントを取り付けて使用しています。このアタッチメントのダストケースにゴミがたまる...
料理

嫌いな家事

嫌いな家事は?と友だちに聞かれて、う~ん洗濯かな?とその時は答えました。けれど、違います。思い出しました!お風呂そうじです! これには、まったくテンションが上がりません(^-^;そのうえ、面倒で仕方がないです! そこで、あまり手をかけず と...
料理

洗車

以前、洗車はガソリンスタンドでしていました。しかし、値上がりしたので家で洗車することにしましたよし、がんばるぞ~‼とはいえ、私は、めんどくさがり屋でズボラなので、そんなにきちんとはしていません。テキトーです。まず、家の玄関前に、駐車したまま...
料理

断捨離

スッキリしている!以前に比べたら、家の中がスッキリしていると思います(^^♪きっかけは、子どもがミニマリストの動画をみせてくれたことです。また、アドバイスをくれたり、実際に、リビングやキッチンを片付けてくれました。それまで、リビングは雑然と...