生活

コーヒー豆を挽く

コーヒー豆をひく機械、コーヒーミルを ダイソーで1000円で売っていたのを買いました。そこで、豆を買って、早速、挽いてみました。まず、コーヒー豆の袋に、1人当たりのコーヒー豆の量…10~12gと書いてあったので、11gで挽いてみました。ミル...
日記

餅つき

年末、実家では、餅つき機でお餅をつきます。母が前の晩からもち米を水につけておいてくれます。私は、なるべく早い時間に行って、餅を丸める手伝いをするだけです。普通の白い丸い餅と豆餅の2種類を作ります!(^^)!蒸し器でもち米を蒸したり、それを餅...
日記

気持ちのよい接客

気持ちのよい接客を受けました(´▽`*)先日、スーパーに買い物に行って、お肉を買いました。私は気が付かなかったけれど、レジで、パックのラップが破けているのを店員さんが気付いてくださいました。 「穴が開いているので、取り替えますね。」と言って...
日記

計算問題を解くことで分かった 自分の行動のクセ

実は、私は、計算問題が苦手です。時々、eタイピングで、タイピング練習をしています。その中で特に、脳トレ初心者向けの簡単な計算問題が苦手です。ほぼE判定です。しかもミスをしてしまいます(>_<)まずは、時間はかかっても正確に計算できるようにし...
料理

パンケーキ

レシピを検索して、家でパンケーキを焼いてみました(^^♪いつもならホットケーキミックスを使うところですが小麦粉 ベーキングパウダー 牛乳 たまご さとう油と、材料が家にあったので、作ってみることにしました!思ったよりサラサラの生地で、あまり...
生活

マキタ 掃除機

充電式、マキタの掃除機(スティック型)だと、そうじやる気になります!(^^)!うちで今使っているのは、CL180FDというモデルです。そして、サイクロンアタッチメントを取り付けて使用しています。このアタッチメントのダストケースにゴミがたまる...
料理

カレーうどん

昨夜、我が家の晩ごはんはカレーライスでした。献立に困ったら、とりあえず、カレーライス。夫が好物で、喜んで食べてくれるので、ありがたい(´▽`*)ところで、亡父は、カレーライスが嫌いでした。しかし、うどんは大好物♡カレーうどんなら、よく食べて...
日記

大丈夫!と決めるだけ‼

大丈夫!と決める‼すぐに疲れる 落ち込みやすいなかなか元気が出ない 今までの私は、じっとして、考え込んでいました。長時間、負の感情を抱えていました。しかし、頭で考えても、結論は出ない。そんな時こそ身体を動かしましょう(^^♪たんたんと日常生...
生活

嫌いな家事

嫌いな家事は?と友だちに聞かれて、う~ん洗濯かな?とその時は答えました。けれど、違います。思い出しました!お風呂そうじです! これには、まったくテンションが上がりません(^-^;そのうえ、面倒で仕方がないです! そこで、あまり手をかけず と...
料理

好きなこと

こと料理に関しては、失敗しても、めげずに挑戦しているな。 好きなのか?と、ふと、思いました。さて、野菜を買ったので、作り置きおかずを作ります‼・しょうがの甘酢漬け・ごぼうとこんにゃくの煮物 まず、ごぼうとこんにゃくの煮物。これは、途中で鍋を...