節約

料理

わが家の晩ごはん8か月間の集計をしてみた。

わが家の晩ごはんを集計しました!よく作った献立を発表します‼2月からブログを始めてもうすぐ8か月になります。1年の3分の2が来ようとしています。恥ずかしながら、わが家の毎日の晩ごはんを公開してきましたが、ここらで1回振り返ってみようと思いま...
料理

happy money

本田健さんのhappy moneyという本を読みました。自分のお金のとらえ方が少し変わったような気がします。文字通り、お金や人生について考える時、Happyな気持ちになりました(^o^)happy money 喜んで受け取る♪実は、私は、実...
料理

家計簿 表計算

家計簿のつけ方。みなさんは、どうされていますか? 私は今のところ、手書きとパソコン(表計算)の両方でつけています。まず、現金管理のものは、ざっくり2つの封筒(食費と日用品費ほか)に分けて、現金を入れています。そして、それぞれの封筒にメモをつ...
料理

家計簿をつける 夫の協力に感謝‼ 見直したこと2つ 節約5つ  

家計簿をつけています!私は、結婚当初から、夫から受け取った生活費の家計簿をつけています。と言っても、当初は、お小遣い帳の延長のような感じでした。そして、つけるだけで安心して、実際、家計を把握できていませんでした。家計簿をつけてはいるけど、何...
料理

網戸の張替え 1人でやってみた!(^^)!

網戸の張替え 1人でやってみました!実は、以前から網戸の下の部分が破れていて、ずっと気にはなっていたのです。そして、YouTubeで、やり方も見ていました。しかし、なかなかやる気が起きず、後回しにしていました。また少し網戸のサイズが大きいた...
料理

家にある食材で、ごはん作り(^^♪

家にある食材を使ってごはん作りさて、買い物に行かずにどこまでできるかな? 夫の食事が要らない、私ひとりの時だから出来るチャレンジです。わが家の晩ごはん鯵の干物と高菜のまぜご飯。肉団子の酢豚風。わかめのみそ汁。✿肉団子(市販)の酢豚風✿ アジ...
料理

自己欺瞞

今日、とある本を読んでいたら 自己欺瞞(じこぎまん)について書かれた文章を見つけました。引用します。他人に対して怒りを感じるとき、相手の落ち度を理由にしますが、本当は多少なりとも自分にも落ち度があるはずです。すべてを相手の落ち度に転嫁して、...
料理

冷凍うどん

冷凍うどん、コシがあっておいしいですね。最近ハマって、よくお昼ご飯にいただきます(^^♪冷やしうどん、大根おろし、はちみつ梅、トマト、モロヘイヤ・もやしの和え物。 ・・・モロヘイヤともやしの和え物・・・ゆでた冷凍うどんに、モロヘイヤともやし...
料理

手作り♡節約(^^♪冷麺のタレ

冷麺のタレを手作りしました(^^♪ つゆやタレを手作りすると節約になります!麺とタレがセットの商品も便利ですが、少し割高に思ったので、「冷麺 タレ」で検索し、手作りしてみました!(^^)!ちなみに、麺は、4玉入りの中華麺を買いました。。冷麺...
料理

手作りおやつ・きな粉団子を作りました。

手作りおやつ・きな粉団子を作りました。家にある材料で、簡単な手作りおやつを作ろう!と思って(^^♪家族みんなが笑顔になる!簡単・絶品手作りおやつのすすめ毎日のおやつタイム、市販のお菓子も便利だけど、たまには手作りしてみませんか? 手作りおや...