生活

日記

ウォーキング

ウォーキングを始めて、1年と10ヶ月。もうすぐ2年がきます。2023年12月14日から、最初はひとりで、2000歩ほどから歩き始めました。2024年3月21日に、ご近所さんをお誘いして一緒に歩きはじめ、その頃から週2で1日4000~5000...
料理

わが家の晩ごはん8か月間の集計をしてみた。

わが家の晩ごはんを集計しました!よく作った献立を発表します‼2月からブログを始めてもうすぐ8か月になります。1年の3分の2が来ようとしています。恥ずかしながら、わが家の毎日の晩ごはんを公開してきましたが、ここらで1回振り返ってみようと思いま...
料理

洗面台の排水栓、排水管を換えてみた。(閲覧注意)

洗面台の排水栓が壊れました。経年劣化でしょうか、プラスチックの部分が割れてしまっています。(※汚い写真ですみません) 水漏れはしていないのですが、もれてからでは遅いので、できるうちに交換しておきます!壊れた洗面台の排水栓。洗面台下の排水管。...
料理

ゴミ拾い

大谷翔平選手がゴミ拾いをしているということを知りました。そして、自分もそこなら真似ができると思いました。高校時代に佐々木監督から「ゴミを拾うことで運を拾う」という教えを受けたことがきっかけだそうです。大谷選手の母校・花巻東高校の佐々木洋(さ...
日記

溜めない

溜めない。なんでもそうですが、溜めすぎると大変ですよね。昨日、車の洗車をしました。ちなみに、今日は車内のそうじをしました。洗車は、1カ月に1回はするようにしています。最初は面倒だったけど、だんだん慣れてきました(^^♪1カ月に1回だと(途中...
料理

正しさより優しさ

正しさより優しさとくに印象に残った言葉です。『「正しい」と「正しい」がぶつかり合えば、ときには戦争にもなるが、「優しさ」と「優しさ」がぶつかり合ってもより大きな優しさになるだけだ。』という言葉に出会えました。『恋妻家宮本』をアマゾンプライム...
料理

お散歩 ウォーキング

お散歩にいつも一緒に行っているご近所さんが、ご用事でしばらく行けなくなりました。仕方ない。さみしく1人で行くとしよう。今週をふりかえると、6000歩以上歩いた日は1回だけでした。せめて週2回は歩きたいので、今日午前中、がんばって歩きました。...
料理

年賀状じまいのあいさつ文シールを作ってみた♪

年賀状じまいのあいさつ文シールを自分で作りました!(^^)!去年、メルカリで出品して、自分で思っていたよりも買っていただけました(^^♪今回また、お忙しいみなさんのお役に立てたらうれしいです♡去年のものも保存していますが、新しいのも作ってみ...
料理

きのう何食べた?

きのう何食べた?のビデオが面白くて、よく見ています(^^♪毎回、じーんとくるシーン♡とおいしそうなお料理が出てきてほっこりします(´▽`*)シロさんがケンジの身体を考えて買い物をしたり、献立を立てたり、お料理するところが好きです。お互いが相...
料理

部分そうじ

部分そうじをがんばりました!(^^)! 2か所だけです。1か所目は、お風呂の戸のレールのそうじ。白いレールなのですが、黒ずみ汚れがついていました。どの洗剤を使えば落ちるのか分からず、色々やってみましたが、最終的には、キッチンマジックリンで、...