料理 トースト フライパン トーストは、いつも食パンをトースターで焼いて食べていました。毎日同じで飽きちゃったな アレンジしたいなと思っている方へ今朝は、フライパンを使ってみました。 メリット3つ全面 速く焼けるトーストのカリッとした歯ごたえ とくに耳の部分具がたくさ... 2025.07.02 料理日記
日記 他者を大切に 自分を大切に 他者を大切にできるのは、自分を大切にできるから?「今日は遅くなるから、ごはん先に食べておいてね。」と夫に言われましたが、そうもいかないよ~と思ってしまいました。以前の私なら、自分のごはんを最優先していたと思います。自分の欲望のままに(^-^... 2025.06.30 日記
日記 餅つき 年末、実家では、餅つき機でお餅をつきます。母が前の晩からもち米を水につけておいてくれます。私は、なるべく早い時間に行って、餅を丸める手伝いをするだけです。普通の白い丸い餅と豆餅の2種類を作ります!(^^)!蒸し器でもち米を蒸したり、それを餅... 2025.06.28 日記
日記 気持ちのよい接客 気持ちのよい接客を受けました(´▽`*)先日、スーパーに買い物に行って、お肉を買いました。私は気が付かなかったけれど、レジで、パックのラップが破けているのを店員さんが気付いてくださいました。 「穴が開いているので、取り替えますね。」と言って... 2025.06.27 日記
日記 計算問題を解くことで分かった 自分の行動のクセ 実は、私は、計算問題が苦手です。時々、eタイピングで、タイピング練習をしています。その中で特に、脳トレ初心者向けの簡単な計算問題が苦手です。ほぼE判定です。しかもミスをしてしまいます(>_<)まずは、時間はかかっても正確に計算できるようにし... 2025.06.26 日記
料理 カレーうどん 昨夜、我が家の晩ごはんはカレーライスでした。献立に困ったら、とりあえず、カレーライス。夫が好物で、喜んで食べてくれるので、ありがたい(´▽`*)ところで、亡父は、カレーライスが嫌いでした。しかし、うどんは大好物♡カレーうどんなら、よく食べて... 2025.06.23 料理日記
日記 大丈夫!と決めるだけ‼ 大丈夫!と決める‼すぐに疲れる 落ち込みやすいなかなか元気が出ない 今までの私は、じっとして、考え込んでいました。長時間、負の感情を抱えていました。しかし、頭で考えても、結論は出ない。そんな時こそ身体を動かしましょう(^^♪たんたんと日常生... 2025.06.22 日記
料理 好きなこと こと料理に関しては、失敗しても、めげずに挑戦しているな。 好きなのか?と、ふと、思いました。さて、野菜を買ったので、作り置きおかずを作ります‼・しょうがの甘酢漬け・ごぼうとこんにゃくの煮物 まず、ごぼうとこんにゃくの煮物。これは、途中で鍋を... 2025.06.20 料理日記
日記 ブログ公開 ブログを始めましたが、まだ公開していません。なんか勇気が要ります。実は、毎日、下書き保存はしています。公開したい気持ちもありますが、みんなの目にさらされるのが怖い(>_<)なにか間違ったことを発信したり、取り返しのつかないことになったら(^... 2025.06.19 日記
日記 ピーナッツ(殻付き) ピーナッツ(殻付き)を購入してみました。歩いて買い物に行こうかと思ったけど、やっぱり車で出発(^-^; ところで、ナッツが身体にいいって言われますよね? でも高いな~(*´Д`)よしっ、殻付きピーナッツならお手頃価格かも?!買って帰って、早... 2025.06.18 日記生活