戦死した祖父のお墓を見てみました。今まで、じっくりと見たことがなく、今日初めてゆっくりと見ました。これは、遠方からお墓参りに来られた親せきの影響が大きいです。
というのも、今日、亡き父のお墓参りをしました。ちょっと報告したいことがあったので♡
花立てのお水を入れ替えました。その際、ふと祖父のお墓を見てみたのです。
すると、墓石の後ろや横の面に、経歴、職歴の詳細が彫られてありました。
そして、ミンダナオ島サラン岸ノ激戦二参加シ昭和20年7月30日戦死ス。行年33才と彫られていました。
若くして、亡くなられてしまいました。言葉が出ません。
今、平和な日本で、戦争がなく、満足に食べられる生活ができていることに感謝ですm(_ _)m
晩ごはん

市販のルーでもおいしいビーフシチューhttps://cookpad.com/jp/recipes/17930501
簡単母の味!白菜とほうれん草のお浸し☆゜https://cookpad.com/jp/recipes/17854436
さて、今日もお疲れさまでした♡今日は、父のお墓参りから、ふと、祖父へ思いを馳せた日でした。これからも、日々感謝して過ごしたいと思います。ご先祖さま方、虫がいい話かもしれませんが、どうかこれからも私たちを見守っていてください(*‘∀‘)よろしくお願いいたします。
それでは、明日もよい一日をお過ごしください(^^)/軍服 実家の片づけを通して


コメント