家族(私の兄弟)が実家に帰省したので、会いに行きました。兄弟は、遠方にいますが、お盆とお正月は帰省してきます。母は、この時を一番楽しみにしていると思います(´▽`*)♪
いつもだと飲み食いして、近況報告するぐらいですが、今回は、母も交え、ふんわりと今後の介護や、不動産の引継ぎの話などしました!(^^)!
あまり深刻な感じにはならないように♡
キビシイ話をすると、母の介護や不動産の維持管理。母の貯金や年金でやりくりできなければ、子どもたちがお金を出し合うしかないのが現状です。
遅かれ早かれ今後、直面することですが、あまり心配しすぎもよくないかな。まずは、家族兄弟仲よくやっていくしかありません。
これからも、家族がなかよくできるために、コミュニケーションをとったり、情報交換をしたりして、お金や時間を使っていきたいと思います。
ちなみに、AIに家族がなかよくするための方法を聞きました。
- 質の高い時間を持つ
- 感謝を伝える
- 相手の気持ちを尊重する
- 一緒に楽しめることを見つける
これらのことを少しずつ実践して、家族みんなが笑顔でいられる時間をもっと増やしていきましょう♪
とのこと。なるほど‼家族帰省を迎えるために やっておくこと

鮭のバター焼き☆キノコ添えhttps://cookpad.com/jp/r/20057760
☆苦くない☆ゴーヤの佃煮https://cookpad.com/jp/r/18950278
さて、今日もお疲れ様でした♡
それでは、明日もよい一日をお過ごしください(^^)/
コメント