今日は実家の片づけを手伝ってきました。
私の亡くなった祖母が住んでいた空き家を解体することになったのですが、祖母の衣類がまだタンスの中や段ボール箱に残ったままなのです。
祖母が亡くなってもう何年も経つのに片づけを先延ばしにしてきました。これまでに少しは片づけましたが途中やめにしていました。
空き家が老朽化して限界を迎えたところで母が解体を決意したようです。解体にあたり少しでも費用を抑えるため片づけをしておこうということになったのです。併せて市への補助金の問い合わせも母がしてくれました。
80歳と50歳代の女2人にできることはしれています。なぜもっと早く取りかかってやり終えなかったのか…いやいや悔やむ時間はない(笑)今日が1番若い日 思いたったが吉日 もう後戻りはできません。やるしかない。
少しずつでも前に進みましょ‼
たくさんの衣類をゴミ袋につめましたが
まだ残りが今日つめた量の半分以上ありそうです。いっぺんにはできないので今日はここまで続きはまた31日に。4月の中頃 片づけ終了を目標にぼちぼちがんばります!(^^)!
ところで、申し訳ないけど母には口調がきつくなるのはなぜなのでしょう⁈
今日の晩ごはんはハヤシライス サラダ(きゅうり、レタス、ゆで卵)
では明日も元気で(^^)/
コメント