ミニ耕運機で畑を耕したよ

農作業をするような日除けの帽子をかぶり、もんぺ姿の、農家の女性のイラストです。 実家
農作業をするような日除けの帽子をかぶり、もんぺ姿の、農家の女性のイラストです。

今日実家へ行き、ミニ耕運機で畑を耕しました。

母に、手伝うことがあったら日曜日行くよ~と連絡していたのですが、ミニ耕運機を使うという予想外の返事が来たので、ちょっと驚きました(^_^;) しかし、ひとまず、よろしくお願いします。と返事しておきました。

それから、YouTubeを見て、『ミニ耕運機の動かし方』を一応勉強しておきました。

今日、長靴もしっかり準備して行ってきました!ありがたいことに、実家のご近所のお友達が、少し準備をしておいてくれたそうです(エンジンがかかるか見てくださっていた♡) 紐を引っ張ればエンジンがかかるよと母が言っていました。

母の教えを元に、作業をしました。それと、YouTubeで下調べしておいたのがよかった。落ちついて作業することができました!

あまり広い範囲ではありませんが、2〜3回通り耕しました。足形がつかないように! と母はなかなか厳しかったです(>_<) でも、だいたいスムーズにできました。旋回(Uターン)するときが少し難しかったです。自分では上出来だと思いましたが、まあまあだね と母はあまり褒めてくれないので、自分で、いや~始めてなのにセンスあるな。私、才能あるかも〜と自分で自分を褒めまくってしまいました(´▽`*)

晩ごはん

鶏じゃが。たまごスープ。モロヘイヤのおひたし。
鶏じゃが。たまごスープ。モロヘイヤのおひたし。

2品だけでできる!鶏じゃがの黄金煮https://cookpad.com/jp/r/21826799
ささみにもしっかりと味が染みておいしかったです。ごはんがすすむ味付けです(^^♪

さて、今日もお疲れさまでした♡筋肉痛になるかもな~(^▽^;)
それでは、明日もよい一日をお過ごしください(^^)/ご近所さんといいお付き合い・実家のお墓そうじ

コメント

タイトルとURLをコピーしました