ロールキャベツは面倒に思われるかもしれませんが、私は何回か作るうちに要領がわかってきて、さほど面倒がらずにできるようになりました!(^^)!
- ジッパー袋に合いびき肉、炒め玉ねぎ、塩、こしょう、ナツメグ、たまご、パン粉を入れ、こねます。
 - ゆでキャベツに1をのせて巻き、巻き終わりを下にしてすぐ鍋に入れます。
 - スープの素をふりかけ、熱いお湯を注ぎます。この時、他の野菜も入れます。
 - 落とし蓋をして煮込みます。
 
家族からは、手間をかけてくれていると思われ、労力以上に感謝されるので、私としては、ちょっとうれしいです(^O^)
ケチャップをつけてもいいですが、スープにコチュジャンを少しまぜてもおいしかったです(^^♪
そういえば、最初はイマイチだった備蓄米、だんだん味に慣れて、おいしいと思うようになりました。
でも、たまに実家のご近所さんからいただいたお米を食べると、「うわっうまっ」となります。
晩ごはん

ロールキャベツhttps://cookpad.com/jp/r/24491606
もやしの中華サラダhttps://cookpad.com/jp/r/25036652きゅうりの代わりにピーマンを入れました(^^♪
さて、今日もお疲れさまでした♡
それでは、明日もよい一日をお過ごしください(^^)/お墓参り
  
  
  
  

コメント